「学会」カテゴリーアーカイブ

TENCON2019

こんにちは!7期生の岡嶋、多田、高野です。

国際会議TENCON2019に参加致しました。

会議名:2019 IEEE Region10 Conference, TENCON2019
開催地:Grand Hyatt, Kochi, Bolgatty, India
開催日時:10月17日~20日
発表携帯:オーラル

開催地がインドということで、入国審査がきびしく、
多くの人に情報を共有してもらいました。
本当にありがとうございました。

ホテルから見える夜景がとてもきれいでした。

インドはヒンドゥー教の信仰者が8割ほどで有名ですが、ケーララ州はインドでは珍しくキリスト教信仰者が多く、教会が多くありました。

 

 

インドのケーララ州という土地は、ケーララモデルという言葉があるほど、社会の働き方改革がなされていて、女性の教授や学生が多いように感じました。初めての海外での発表で、質問対応に戸惑いましたが、なんとかやりきりました。

本当に多くの貴重な体験ができました。
今回の学会参加にあたり、協力して頂いた、
品川先生、共同研究先の方々、品川研究室の方々
また、多くの研究成果を残してくださったOB・OGの方々に
この場を持ちまして感謝の意を申し上げます。
本当にありがとうございました。

LST62

こんにちは

7期生の岡田、岡嶋、堀川です。

12月5日に第62回光波センシング技術研究会講演会の学会発表のために
発表会場がある神楽坂に行ってきました。
学会の詳細を下記に示します。

会議名:第62回光波センシング技術研究会講演会(LST62)
開催地:東京都
開催日時:12月4~5日
発表形態:オーラル

堀川はICTSS2018に続いて2回目のオーラル発表、
岡田は初めてのオーラル発表でした。
また、岡嶋は聴講者として参加しました。

初めての発表にも関わらず、岡田は発表までしっかりと構えていました。

休み時間中、昼ご飯をしっかり食べています。

一方で、堀川は発表前の緊張で昼食もそこそこに済ませていました。


レッドブルを飲んでどうにか気合を入れようとしたところ、
炭酸で逆に気分が悪くなってしまったとのこと(本人談)












論文作成および発表にあたり、多くの方々のご協力を頂きました。
今回のLST62への参加は、多くの事を考え、学ばせて頂けた貴重な経験となりました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

ICST2018

皆さんこんにちは
6期の直江、小川、根津です。
先日、わたしたち3名で国際会議に参加してきました。

会議の詳細は以下の通りです。
・会議名:IEEE ICST2018 (International Conference on Seinsing Technology 2018)
・開催地:アイルランド リムリック リムリック大学
・開催日時:12月4日~6日
・発表形態:オーラル(直江、根津)、ポスター(小川)

欧州での開催ということで、英語による活発な議論が飛び交う中で
自分たちが発表することに少々不安もありましたが、
今までやってきたことを信じ、堂々と発表することができました。

オーラル発表の質疑応答の場面では、
ネイティブ英語に圧倒され少々苦戦を強いられましたが、
逃げずに真っ向から立ち向かい無事終えることができました。

ポスター発表も大きな問題もなく無事終えることができました。

多くの外国人の前で堂々と発表ができたことで
おおきな自信につながりました。
今回得た自信を、
これからの就活や次回の発表の機会の場につなげていきたいと思います。

 

 

学会参加の後は
アイルランドの首都ダブリンとアブダビを観光してきました。

アイルランドの首都、ダブリン。
さすがヨーロッパといった綺麗な街並みで、
建物フェチの僕は自然に早足になってしまい
同行していた先生がグロッキーになるという事態になってしまいました。
その節は、先生すみませんでした。
写真はダブリン内の有名な図書館です。

トランジット間で時間に余裕があったのでアブダビも観光しました。

7つ星ホテル、エミレーツパレス。
外層内装はもちろん、トイレまで豪華でした。
ビーチで涼んでいたら、
通りかかったおじちゃんがラクダに乗せてくれました。

トイレには乾燥機の代わりに、
一個一個お手拭きタオルが用意されてるという
おもてなしぶり。感動しました。

アブダビは、訪れる各所で豪華さが伝わってくる驚嘆する都市でした。

最後に、
今回の学会参加を通して得ることも非常に多く
大変有益なものにすることができました。

これまで論文作成、発表にあたり多大なるご協力をいただいたみなさま、
この場を借りて御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。

TENCON2018

こんにちは

6期生の大野、豊島、沼本です。

10月27日~11月1日にTENCON2018の学会発表のために
発表会場のある韓国・済州島に行ってきました!

学会の詳細は、
会議名:IEEE TENCON(IEEE Region10 conference)
開催地:韓国 済州島 ラマダプラザホテル
開催日時:10月28~31日
発表形態:オーラル、ポスター
です!

大野はGCCEに続いて2回目のオーラル発表、
豊島、沼本は初めてのオーラル発表でした。
会場のラマダプラザホテルで写真を撮りました。

また、済州島は島全体がパワースポットになっているようなので、28日には城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)に行って大自然のパワーをもらって発表に臨みました。
城山日出峰から見た風景をお見せします。

最後の晩御飯は済州島名物の黒豚を使った焼肉を食べました。

発表はもちろんのこと論文作成にあたりたくさんの方のご協力をいただきました。また、多くのことを学ばさせて頂き非常に貴重な経験になりました。
この場を借りて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

ISOM2018

Hello, everyone.

6期生の直江、佐藤、豊島です。

この度、私たちは10/22~24に

ISOM2018国際会議に参加してきました。

 

学会詳細は下記通りです。

会議名:ISOM2018 (Imaging, Sensing, and Optical Memory 2018)

開催地:福岡県北九州市 北九州国際会議場

開催日時:10/21~24

発表形態:オーラル、ポスター

 

 

 

私たちは開催三日目のポスターセッションに参加しました。

ポスターセッションはイベントホールで行われました。

 

わたしたち三名は今回が初のポスター発表でした。

 

入念な準備をして本番に臨むわたしたち。

いざ本番開始。

発表時間は60分。

自分のポスターの前に人が来るとドキドキしましたが、

そこは気持ちの中で抑えて、堂々とした顔でお出迎え。

ポスター発表の流れは、一通り説明するときもあれば、

質問がきたら、そのたびにお答えするというかたちでした。

・・・

・・・

60分後、発表終了。

絶え間なく対応していたこともあり、

60分があっという間に感じました。

 

三名ともに、特に大きな問題は起こらず、

しっかり最後までやり遂げることができました。

 

この60分間の発表を通して、

私たちは簡潔に説明する力、臨機応変に対応する力が

少しでもついたかなと思います。

とても有益な60分間でした。

 

共同研究先関係者の皆様の多大なるご協力なしには、

私たちはここまで発表をすることができませんでした。

この場をお借りして、御礼を申し上げます。

誠にありがとうございました。

 

・・・

発表の後は、バンケット。

おいしそうな料理が並べられて大興奮。

乾杯の合図とともに、開始。

 

お酒も入り、盛り上がってきたところで

地元の太鼓協会?の方々が来てくださり、

太鼓演奏を披露してくれました。

 

途中で太鼓体験をさせてくれるとのことで、

指名された人は壇上に上がってくださいとのこと。

 

「できれば、若い人がいいですねえ」

無言で顔を合わす三人。

学生は私たちだけでした。お察し。

 

「あ、これは俺たちに来るな・・・」

と思いながら、にやにやしていると

はい。案の定、ご指名。(大変光栄なことです。)

 

三名の中から、佐藤君を選出しました。

「行ってくるよ。」

と行った佐藤君はものすごく爽やかでした。

やるからには本気です!!(佐藤)

壇上で堂々に太鼓をたたく姿は、かっこよっかたな。

 

最終日は、学会の発表を聞いたあと

博多に出て、博多ラーメンを食べ、福岡タワーにも行きました。

博多ラーメンは、まさに本場の味といわんばかりの

少しクセのある濃いとんこつラーメンでした。

あ、もちろん、うまか~でした。

 

帰りには、空港で駆け込みもつ鍋をたらふく頂きました。

うまか~でした。

 

 

そのあとは、すぐ飛行機に乗り、東京へ。

そして、帰宅。

 

とても充実した3日間でした。

またこれからも研究に励んでまいります。

 

GCCE2018

こんにちは

6期生の大野、根津です。

10月8,9日にGCCE2018の学会発表のために発表会場のある奈良に行ってきました!

学会の詳細は、
会議名:IEEE GCCE(Global Conference on Consumer Electronics)
開催地:奈良ロイヤルホテル
開催日時:10月9~12日
発表形態:オーラル、ポスター
です!

発表に備え前日に奈良に向かい少しですが観光をしてきました!
根津は張り切って新品の革靴で来たために靴ずれと戦いながらも東大寺を観光しました!(新品の革靴は鹿の糞まみれ)

会場である、奈良ロイヤルホテルで写真を撮ってきました!
根津は今回で二回目のオーラル発表、大野は今回はじめてのオーラル発表でした。
発表では英語での質問に苦戦しましたが無事発表を終えました!


発表はもちろんのこと論文作成にあたり多くのことを学ばさせて頂き非常に貴重な経験になりました。
発表のため、OBOGの方々が積み上げて来た知見、研究室メンバーのサポート、共同研究を行っている皆様のご協力がなければ今回の発表を成し遂げることはできませんでした。
この場を借りて御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

ICTSS2018

こんにちは

7期生の岡嶋です。

4月18日に、私と7期生の松井、堀川、5期生の須永さんと、群馬県桐生市で行われた学会、ICTSS2018に参加してきましたことを報告いたします。

群馬県は非常に空気がおいしい街でした。

 

 

 

 

 

以下に学会の詳細を示します。

会議名 : ICTSS2018
開催地 : 群馬県桐生市
発表形態 : オーラル

学会では研究に関する質問やコメントをいただくことができました。コメントしてくださった皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

7期生の私たちにとって初めての英語での発表のため、苦戦した部分もありましたが、得たものが非常に多かったと感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に貴重な経験をさせていただきました。

今回発表できたのは、研究成果や歴史を築いてくださったOB・OGの皆様方、日々の研究をサポートしてくださった研究室の皆様や共同研究の皆様、そして様々なご意見をご教授してくださった方々、多くの協力があってのことだと思っております。この場をもちまして、お礼申し上げます。誠にありがとうございました。

このことをいかして、今後とも研究に励んでいきたいと思います。

TENCON2017

こんにちは

5期生の須永です。

ISOM2017での発表に続いてTENCON2017というマレーシアで行
われた学会にも参加してきましたので報告します!

今回発表したのは、加藤、須永、関根、矢田の4名です。

以下に学会の詳細を示します。

会議名 : IEEE TENCON 2017
開催地 : マレーシア・ペナン
発表形態 : オーラル(加藤、矢田)、ポスター(須永、関根)

採択率は約70%とのこと・・・

海外での発表ということで、英語での質疑応答に悪戦苦闘しましたが、みな無事に発表を終えました!

 

 

 

発表の合間に観光もしたのでその様子を・・・

 

バンケットでは様々な国の方と交流するとともに
現地の踊りを一緒に踊り盛り上がりました!

海外での発表はとてもいい経験になりました。

無事に発表を終えることができたのは、品川研究室の歴史を築いていただいたOB・OGの皆様、日々の研究活動において様々な面でサポートをしていただいた研究室の皆様、そして様々なご意見をご教授をしていただいた皆様のおかげです。この場を借りて御礼を申し上げます、誠にありがとうございました。

反省点も多いですが、この経験は必ず今後の役に立つと思います。

ISOM2017

こんにちは

5期生の須永です。

10月24日に遠藤、須永、関根、矢田の四名で国際会議ISOM2017に行ってまいりました。

以下が学会の詳細です。

国際会議名:ISOM2017
開催地:島根 くにびきメッセ
開催日程:10月20日~25日
発表形態:ポスター

ポスターでの発表は初めてでしたがしっかりと受け答えできたと思います。
様々なご意見をいただき、今後の研究にも活かせそうです。

 

発表の翌日には島根を観光しました。

 

松江城

 

出雲大社

 

出雲そばもおいしくいただきました。

また、無事に発表を終えることができたのは、品川研究室の歴史を築いていただいたOBOGの皆様、日々支えていただいた研究室の皆様、そして様々なご意見ご教授をしていただいた皆様のおかげです。

この場を借りて御礼を申し上げます、ありがとうございました。

今回の発表の経験を今後に活かしていきたいと思います。

ICTSS2017

こんにちは。

4期生の遠藤です。

5月10日に遠藤、古谷、和田、須永の四名で国際会議ICTSS2017に行ってまいりました。

以下が学会の詳細です。

国際会議名:ICTSS2017
開催地:群馬
開催日程:1010日~12日
発表形態:オーラル

学会では研究に関する質問やコメントをいただくことができました。

質問やコメントしてくださった皆様ありがとうございました。

群馬では品川先生にお弁当をごちそうしていただきました!

味付けと肉の厚さが絶妙でした。

 

今回の学会も貴重な経験となりました。

発表することが出来たのも、OBOGの方々が積み重ねてきた知見や、研究室のメンバーの協力、また、論文執筆に関して貴重なご意見を下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

この経験をいかして日々の研究に勤しんでいきたいです。