shinalab のすべての投稿

お知らせ

お疲れ様です!

この度、4人の先輩が国際会議に出席することとなりました!

先輩方のコメントと共に、連絡させていただきます!!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

M2 林田祐樹 BodyNets シドニー

品川研究室を代表して行くので恥をかくのを怖がらずに堂々と発表してきます。

 

M1秋山竜大 ISOM 富山

海外の方たちとの交流が初めてで緊張しますが、

貴重な経験ができるのでワクワクしています!

 

M1齋藤凌 ISOM 富山

国際学会という場での初めての英語スピーチになります。
自分の研究テーマについては、先輩たちの代から毎年ISOMでの発表をしていますが、今年は「招待講演」という特殊なケースでの発表になるので、より一層頑張りたいと思います。

 

M1鮎澤大樹 GCCE 大阪

オーラルセッションの採択なので多数の方へ向けた発表となります。絶対に緊張しますが、堂々とした発表を心がけます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

先輩方には、終わった後にもコメントをいただきたいと思います!

2015年夏合宿

こんにちは!!

8月の24日~26日にかけて、品川研の夏合宿がありました!!

湯河原に行ってきました!!!!!

卒論の中間発表を行ったり、箱根に行ったり水族館に行ったり、、、

とても、有意義な時間を過ごすことができました!!!

また、今回の合宿でゼミ長幹事長の引継ぎが行われました。
古谷ゼミ長、和田幹事長ありがとうございました!!

 

これからは、気を取り直して再び
研究に励みたいと思います(^^)!!

お知らせしたいことがあるので、また更新します!!!!!

感謝です。

このたび、勝山さんから寄付金をいただきました。

この場を借りて、お礼申し上げます。
ありがとうございました!!!!!!

↑最近このポーズですね笑

 

また、長谷川(真也)さんからも寄付金をいただいたとの報告がありました!

また、後程お礼のブログを書かせていただきますが、、、、

ありがとうございました!!!!!

 

先輩方、お忙しいとは思いますが
また研究室に遊びにいらして下さい!!!!

再び、、!!!

この度、松本さんから寄付金をいただきました。

この場を借りて、お礼申し上げます。
ありがとうございました。

今年の夏合宿は、
8月の24日から26日の3日間、湯河原に行きます!

先輩方もお忙しいとは思いますが、よろしければ遊びにいらして下さい!

品川研究室 4年 國吉

寄付金のお知らせ

お久しぶりです!!!!!!!

 

突然ですが、、、、このたび

杉山さんと吉川さんから寄付金をいただきました!!!

この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

寄付金

 

品川研究室一同より

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

品川研同窓会講座

 

新生銀行

普通口座

口座名義:シナガワ ミツル

支店名:本店

口座番号:2339686

SHINA’Sキッチン

おっす!

品川研キッチン通称SHINA’Sキッチンの時間がやって来ました。

(パクリとかじゃないよ(汗))

今回は、かに玉チャーハンと青椒肉絲を作ってみました。

材料は、

かに玉チャーハン

・たまご

・ごはん

・ピーマン

・マーガリン

・かに玉の素

青椒肉絲

・豚肉

・しめじ

・ピーマン

・青椒肉絲の素

 

料理人の二人がこちら

いや、料理に集中しろよ・・・

そして

完成品がこちら

 

食べてみたところ・・・

めちゃくちゃうまかった!!!

 

です。

 

次回はピーマンの肉詰めでも挑戦してみようかなと考えています。

♪新メンバー♪

こんにちは!!

GWが終わってしまいとても悲しいです、、、、、、、、、、が!!!!

ここでとても嬉しいお知らせです!!!!!!

先月、品川研究室に新しいメンバー加わりました\(^o^)/\(^o^)/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

加藤亮太

佐々木美結

須永寛

関根成美

田中暢

月岡亮

矢田将大

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

以上、7名です!!!!!

新しいメンバーでこれからも頑張っていきます!!

新歓の様子です。